

トップ大合格者の90%が提出!評価される「受賞歴」とは?
- Zoom
「ただ埋めればいい」は間違い!
Ivy Leagueやスタンフォード合格者の9割が、Common Appの「受賞歴」欄に5件の実績を記載し、そのうち70%が全国・国際レベルの表彰歴を含んでいました。 一方で、受賞歴が不十分な生徒は、成績や課外活動が優秀でもT50〜中堅校止まりになる傾向があります。 本ウェビナーでは、実際に評価された受賞歴の中身と作り方を解説します。
お申し込みはこちら
登壇者紹介: Yuki K.
愛知県出身。高校卒業後に渡英し、英国の外国人学校でIELTSとA-levelを取得。 ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ(Social and Political Sciences)を卒業しました。 帰国後は日本で10年以上、塾講師・塾経営に携わり、300名以上の中高生を個別指導で志望校合格へ導いてきました。 進路アドバイザー検定合格、JADP上級心理カウンセラー資格を保有し、国内外の大学進学やキャリア形成を専門とします。 25カ国以上の渡航歴に加え、シンガポール・スイスでの留学経験も活かしています。 現在はCrimson Educationで海外大学進学を目指す方々を支援しています。
