cornell-mobile-375

合格から「逆算」して考える! トップ大学合格者が実践する高校3年間の過ごし方

学校選び・学業成績・課外活動・奨学金・エッセイなど必要対策をプロが実例を交えて解説。

  • 9月20日(土)
  • 10:00 -11:30 JST
  • Zoom

評価されるのは4年分の成果

出願準備、目標から逆算して考えられていますか? ✏️ 志望動機エッセイ → 説得力のある「課外活動経験」 ✏️ 奨学金獲得 → 応募条件となる「英語力」 ✏️ 大学選び → 迷わないための「自己理解」 このように、出願するには長期間かけた準備が不可欠です。 本ウェビナーでは、プロが合格から逆算した具体的なロードマップを徹底解説します! <ウェビナーの内容>

01

出願に必要な6つの要素と 必要な準備

02

学年別・逆算ロードマップ

03

合格した生徒の成長ストーリー

お申し込みはこちら

登壇者紹介

アカデミックアドバイザー / King’s College London 卒業

帰国子女の多い中高一貫校での学びをきっかけに留学と英語に関心を深め、日本の大学受験を経て海外進学を決意しました。 英国の大学を卒業後、学研で小学生向け国語のオンラインサービス開発に従事。 社会人留学で英国King’s College Londonを修了し、「海外経験のある日本人大学生のアイデンティティ変容」を研究しました。 台湾大学への留学経験があり、35カ国以上の地域を旅してグローバル人材育成への関心を高めてきました。 現在はCrimson Educationで生徒の海外進学を多角的視点で支援しています。

speaker-image_eri-okada

専門カウンセラーとの無料相談を予約する