duke-mobile-375

帰国子女必見! 日本・海外どちらも諦めない出願戦略

日本と海外、どちらの大学に進むべきか迷っていませんか? アイビーリーグにオックスブリッジ、日本の国際プログラム、それぞれの出願に必須のチェックポイントを解説。

  • 9月16日(火)
  • 20:00 - 21:00 JST
  • Zoom

早稲田やUBC合格のプロが解説

海外育ちや帰国子女といったバックグラウンドは、出願において大きなアドバンテージ。 でも、伝え方を間違えると、評価に繋がらずチャンスを逃すことも。 特に気をつけたいのが: ✅見落としがちな語学力の印象と基準 ✅併願する場合の出願タイムライン ✅学業と課外活動を両立させていく方法 大学出願は早めの準備が鍵🔑 実際に、自身も帰国子女として日本・アメリカ・カナダのトップ大学へ合格した経歴を持つプロがわかりやすく解説いたします👩🏻‍🏫

お申し込みはこちら

登壇者紹介: Junna Hagiwara

ブリティッシュコロンビア大学卒

IB日英バイリンガル・ディプロマを取得後、カナダのブリティッシュコロンビア大学(UBC)を卒業。英国オックスフォード大学に交換留学し、国際関係を専攻、外務省領事館でのインターンも経験しました。PwCコンサルティング合同会社では総務省・文部科学省のIT教育プロジェクトに携わり、教育への情熱を確かなものに。高校正規留学事業を経て、IT×国際教育×コーチングの視点でより多くの生徒支援に取り組んでいます。Expat・海外インター/IB生・帰国子女・バイリンガル家庭のご相談を得意とします。現在はCrimson Educationで生徒の目標達成を支援しています。

speaker-image_junna-hagiwara

専門カウンセラーとの無料相談を予約する