background image

米国トップ大学を突破する 課外活動プロフィールとは?

海外受験の鍵となる課外活動。
実際にハーバード大学に合格した日本人生徒の課外活動事例を参考に、あなたも入学審査官の心に響くプロフィールを構築していきましょう!

eBook無料プレゼント中!

Crimson Education

課外活動を通して何を表現したいのか?

入学審査官が生徒に求める資質や経験は時代とともに変化してきました。
最近では、課外活動が共通のテーマで結ばれているか、また、学校外にもどれだけインパクトを広げようとしているのかを見る傾向が強くなってきていますが、
これは、本当に好きなことに一生懸命に打ち込んできたのかを見極めようとしているからと考えられます。

では、実際に入学審査官の心に響くような課外活動のプロフィールとは?

課外活動を磨きたいあなたにぴったりのeBookを無料でお届けします!

こんな方にオススメ:

  • 実際にアメリカのトップスクールに合格する生徒の課外活動の内容に興味のある方(日本人事例あり)
  • 海外受験における課外活動の重要性を知りたい方
  • どのような活動に集中すべきで、いつから始めるべきなのかを知りたい方
  • 自分の個性を最大限アピールするためにどのような表現したら良いのか知りたい方

今後の課外活動のヒントになること間違いなし!
この機会にお見逃しなく!

Stanford and Yale students

試し読みはこちらから

ダウンロードは下記より

フォームに必要事項をご記入ください。

▾ select...

I agree to the privacy policy (プライバシーポリシーに同意する)